新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
東出 浩教の著作一覧
学習する「起業家的組織」を目指す
東出 浩教
/
2016年2月
企業はある程度の成長段階へ入ると、多くの規定や手続きが増えがちで、硬直化した組織へと変わりやすい。最終回では、いかにして「学び続ける組織」を作るのかを考える。
”ひらめき”を生み出しビジネスに繋げる法
東出 浩教
/
2016年1月
機械には担うことの難しい、人に求められる役割とは、一見全く無関係に見えるような要素、過去においてまったく共通項がないと考えられるような要素を組み合わせて“驚き”を作り出すことである。今回はアイデアを生み出すための創造のプロセスについて取り上げる。
起業家としての潜在力が、あなたにはあるか?
東出 浩教
/
2016年1月
起業家と呼ばれる人たちは、新しいビジネスや組織のを生む際に、欠かせない存在である。では、他の人たちに比べどのような「違い」があるのだろうか。彼らの共通項を知ることで、組織内で埋もれている「起業家的な潜在力」を持つ人材に、目を向けることができるだろう。
日本企業が目指すべきは「起業家的組織」
東出 浩教
/
2016年1月
早稲田大学ビジネススクールの教授陣がおくる人気連載「早稲田大学ビジネススクール経営講座」。16人目に登場頂くのは起業、創造プロセス、ビジネス倫理と哲学等が専門の東出浩教教授だ。「コーポレート・アントレプレナーシップ」をテーマに、全4回でお届けする。